SSブログ

お祓いと試運転 [ちょっとした出来事]

週末にいつもの神社へ新車のお払いにいきました。
104B4A69-9E67-4102-A7C5-ECE5CED0C2D8.jpeg
神社でもコロナ対策でいつもとは違った形になりました。
受付では透明なプラ板で仕切りがされており、お祓いに拝殿に上がるのは車を運転する人一人だけです。控室も付き添いとお祓いをする人とは別になっていました。
雨がまだ降ってなかったので私は隣の公園を歩いたりぶらぶらして中には入りませんでした。
何度も来ている場所ですがこんな物がある事に初めて気がつきました。
A9EC79B5-401D-467E-A014-56CF69FDCC1C.jpeg
懐かしい二宮金次郎像です。
今なら歩きスマホは危険です、というところですが。

42E3403D-EB22-4943-9F3C-2E138C25CC2A.jpeg
これは芭蕉の句碑。
そして、玉串を奉納した後外の車のそばで一緒におはらいを受けました。
ふと思ったのですが、初宮参りや七五三などはどんな形でされるのでしょうね?
我が家の孫の七五三は来年なので余計な心配なのですけど。


そして、初めて市外へ出たので長男の家へ採りたての野菜を届けがてら、先日二歳になった孫の顔を見に行ってきました。
小柄で小顔の活発な女の子です。
私たちが着くとお父さんに肩車されて嬉しそうに車のところへ来てくれました。半年ぶり以上なのでどうやら忘れられていたみたいで最初は怪訝な顔。でも両親が一緒なので楽しそうにしていてくれて、元気に遊ぶ姿が見られました。


長男宅へは自動車専用道路を使うので新しい車の試運転も兼ねて行きました。
渋滞したのですが、夫は自動運転を試していました。設定した前車との車間を保って走ってくれたそうで、アクセルもブレーキも踏まずハンドルに手を添えていただけだった様です。
行きでも、中央の白線に近くなるとハンドルがそちらには動かせず離れる形になったそうです。
助手席の私には実感はないのですが、渋滞しているこの様な道路(自動車専用道や高速道路)ではストレスや疲れが少なくなるだろうなと思いました。
畑の駐車も軽で車両長が以前よりも短くなっているので楽になりました。


nice!(8)  コメント(3)