SSブログ

緊急事態宣言中の我が家 [ちょっとした出来事]

年末に体調を崩し、大掃除もおせちも人任せで年を越し、年が明けたら実家の大雪に悩み。
気の休まる間も無く過ぎ、あっという間にもう立春。
5人目の孫が生まれる予定日へのカウントダウンがすでに始まっています。
長男のところに長女誕生の際は娘の双胎妊娠でてんやわんや。何も手伝えず心残りがあったのですが、次子誕生の今度は、コロナで身動きが取れません。
そんな中、1人目には必要なかったベビーベッドをどうしようかと思っていると長男から聞いたので、夫がチャレンジすることになりました。
1週間ほど線をひいたり計算したり。
食事の後や出勤前もコーヒーを飲みながら上の空。ついに、材料を見積もり、作ってしまいました。
勤めの他にもあれこれ役目を担っているので、家にいてもパソコンやファックス、電話で忙しく仕事をしているのですが、孫の為となるとご飯を後回しにしてでも出来ちゃう様です。
1DB6B35A-B250-4E0F-A0EF-E81795592DB2.jpeg
作りながら直したり買い足したりして、先日完成しました。
42D49012-A498-4904-8173-11C11A51DA28.jpeg
塗装はしません。
サンドペーパーで簡単に仕上げました。
キャスター付きで、低めにしてあります。
下には衣装ケースが入れられる様に考えました。
リクエストがあればもっと高い位置に寝かせる様にも変えられます。
成長して使わなくなったらベンチにもできる様に考えたそうです。
これを長男の家に運ばなくてはならないのですが、車が軽なので、ばらして運んでまた組み立てです。

ちなみにコロナ下の今、マタニティクリニックでもコロナ対応で様子が違います。
第一子と同じ病院なのですが。
立ち合いは1人。
ベビー誕生後会えるのは1人だけ。
入院中面会も付き添いも差し入れもなし。
持ち込まない、に徹底している様です。
ママは大荷物で入院です。
無事に新しい家族をみんなで迎えられる様にと日々願っています。


nice!(7)  コメント(4) 

おには〜そと〜! [ちょっとした出来事]

明日は立春。
1日早く2月3日が立春になるのは124年ぶりだそうです。1984年には2月5日が立春だったそうですが、これから100年くらいは2月3日か2月4日が立春になるそうですよ。
詳しくは国立天文台のホームページで。

と言うわけで、今日は節分。
海苔巻が夕食でした。
43410612-E8A9-4511-8533-81B203A11066.jpeg
恵方を向いて無言で。
ハーフサイズの海苔に、玉子、カニカマ、きゅうり、しいたけ、紅生姜を芯に巻き巻きしました。
658591C0-5911-48C8-838D-0FA8B2A55D6E.jpeg
今年はやっつけたいオニが明確にあるので、豆まきにも気合いが。


nice!(6)  コメント(2) 

今年の節分は2月2日 [ちょっとした出来事]

今年は2月2日が節分、2月3日が立春となります。

節分、立春というのは一年を24の季節に分けた24節気の呼び方で、24節気では冬至から翌年の冬至までを一年として24等分しています。
一年は365日で4年に1回閏年がある様に、立春の日付も変動するのだそうです。
と言うわけで
2DD8EC86-570A-4118-B5B7-7CA7A8E81EB6.jpeg
今年は2月2日に豆まきをしたり、恵方巻きを食べたり、鰯の頭を柊と一緒に玄関に飾ったり。


ちなみに立春までは大寒。72侯で今は「鶏始めて乳す」と言って、鶏の産卵が始まる頃だそうです。



nice!(3)  コメント(2)