SSブログ

郡上八幡の福寄雛 [ちょっとした出来事]

今年は昨年よりも遅くまで雪が残っていて、実家の雪囲いをはずしに行くのが少し遅めになりました。
P1019458.JPG
実家近くの山にはたくさんの雪が残っているので、お天気予報とにらめっこしながら山越えの時間帯を考えてスケジュールを。
と言う訳で、2時間ほど時間の余裕が作れたので郡上八幡の街中を散策してお昼を過ぎてから山越え(トンネルですが)することにしました。
ちょうど福寄雛のシーズンです。
まずは宗祇水を見て、散策開始。
宗祇水傍橋.JPG

宗祇水.JPG

吉田川と郡上城.JPG 街並み.JPG 街並み2.JPG 街並み3.JPG 整備された綺麗な街並みからちょっと外れると昔ながらの街並みが。 40年ほど前にサークルの合宿で数日滞在したことがあるのですが、そのお寺がどこなのか思い出せません。 お昼はお蕎麦屋さんでおろしそばを。 大根おろしとなめこの佃煮がのっていました。 ここにはこんなお雛様。 平甚.JPG お蕎麦屋さん店内.JPG まずはサンプル工房を。 サンプルやさん.JPG サンプルやさん2.JPG サンプル工房.JPG こちらはワインレストランかな? ワインレストラン.JPG お料理のサンプルが凝ってます。 いろんなお店のショーウィンドウを並べてみます。 雑貨屋さん.JPG フライパンが楽しいです。 呉服屋さん.JPG 呉服屋さんかな。 文具店.JPG 文房具屋さん。 床屋さん.JPG バーバー。櫛がちょっと大きいかな。 眼鏡屋さん.JPG 多分眼鏡屋さん。 アート.JPG ほんの数百メートルくらいを歩いただけですので半分も見ていないと思いますがさりげなく置いてあるお雛様の工夫が楽しいですよ。 今年はもう終了しましたが来年も二月の初めから4月の初め頃まで開催されるのではないでしょうか。 そして峠を越えて実家へ。 作るのには時間がかかりましたが解体は早く、暗くなるまでに終了。 翌日はシーズン終了間近の水ようかん(丁稚ようかん)を買いに越前大野の市街へ。 ほんとに柔らかくて甘さも優しくて、ちゅるるんといくらでも食べられます。 里の雪は日陰に少し残っていますが、田畑にはなくなっています。 川には雪解け水が。 P1019457.JPG 山にはたくさんの雪があり、夏の水不足の心配はなさそうです。 追記:この記事の画像は3月最終週のものです。
nice!(10)  コメント(4) 

nice! 10

コメント 4

majyo

先ず山の雪に驚かされます。こちらはもう雪山は見えません
郡上八幡は予定していた時に台風で行けませんでした
どこかでリベンジしたいです。街並みが良いですね
それぞれのお店が工夫しているひな飾りはとても良いです
古き町に似あいますね

by majyo (2017-04-07 19:41) 

畑の帽子

majyoさま
これは春彼岸が過ぎた頃の画像ですので、今はもう少し溶けていると思います。
郡上八幡、夏の徹夜踊りが有名ですね。お蕎麦屋さんにはずっと「川崎」「春駒」「やっちく」などの曲がながれていました。
by 畑の帽子 (2017-04-08 10:41) 

さきしなのてるりん

今、お雛様もいろんな工夫をして人を楽しませるようになりました。参考にして来年の準備しようかなぁ
by さきしなのてるりん (2017-04-13 06:31) 

畑の帽子

さきしなのてるりんさま
お体が大変な時にコメントありがとうございます。
ベッドで眠れない時に楽しく構想を巡らせるのも良いかもしれませんね。
小物作りがカギを握っているように思いました。
by 畑の帽子 (2017-04-13 10:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。