SSブログ

芋掘り日和でした [畑]

冬野菜の収穫も順に始まり、植え付け作業もほぼ終了です。

小春日和の週末は芋堀りでした。

芋掘りといっても、サツマイモではありません。

じゃがいも.JPG
とか。
ながいも.JPG
とか。
さといも.JPG
を。
ジャガイモは秋の新じゃがです。
ヤマイモは今年植えたものですが、思ったよりも大きく。
里芋は小さな葉っぱの方を掘ったので細かいお芋がたくさんです。
里芋大小.JPG
奥に小さく見えている里芋の葉がわかるでしょうか?
手前のものの半分ほどしかありません。そちらを掘りました。

他に、本日の収穫。
ネギ水菜.JPG
水菜、わさび菜、ほうれん草。柿も。
大根.JPG
だいこん、辛味大根、にんじん、キャベツ。
キャベツは大きなものも小さなものも巻いたものが割れたりしており、収穫適期が来てしまっているようです。
もう過ぎようとしているのかもしれません。このキャベツなどは小さいのでまだかなと思っていたら表面に近い部分が割れ始めていました。
大根は最初に蒔いたものがどんどん育って太い…。水分も充分で美味しくなってきました。

ほうれん草は病気です。
ほうれん草.JPG
消毒はしませんが収穫をどんどん進めて早めの撤収になりそうです。

イチゴも花が咲き色づいたものが出来始め、カモミールの花が咲きました。
カモミール.JPG

クリスマスまであと一月足らず。
畑のクリスマスカラー。
たかのつめ.JPG

そろそろ大掃除も始めないと。


nice!(20)  コメント(18) 

nice! 20

コメント 18

MERRY

秋じゃがも育ててたんですね!
私も大根、収穫してきましたよ(^-^)
by MERRY (2011-11-28 15:33) 

畑の帽子

MERRYさま
少し畑に余裕があったので秋ジャガを育ててみました。
インカ系ではないんですけどね。 ^^
大根、少し寒さがあったりしたので大根の味になってきました。(笑)
by 畑の帽子 (2011-11-28 18:03) 

momoe

もう師走なんですね!
私は今年いっぱいは、針を持つのをガマンしようと思ってます。
by momoe (2011-11-28 20:24) 

ロバ

秋ジャガに山芋。
やりますね。
私もいろんな種類の野菜を少しずつ作っていますが、脱帽です。
ほうれん草は私の畑より元気が良さそうです。
ほうれん草も難しいですね。
by ロバ (2011-11-28 20:50) 

畑の帽子

momoeさま
一年があっという間ですね。
大作を仕上げられたのですからひと月くらいはお休みしないとね。 ^^
by 畑の帽子 (2011-11-28 22:20) 

畑の帽子

ロバさま
山芋は掘りやすい栽培方法を教えていただいて以来ずっと作っているのですが食べるよりも育てて掘るのが楽しみなのではないかと傍から見ています。(笑)
ほうれん草、なかなかうまくいかないです。 ^^;
これも食べるよりも育てる事に熱中しているに違いないと思っています。
by 畑の帽子 (2011-11-28 22:24) 

めりっさ

お芋さんたち、立派に育ちましたね!
ホウレンソウはやっぱり難しいのですね。私も前に育てた時、なんだか病気っぽい葉っぱでした。
クリスマスカラーの唐辛子がかわいいです♪
by めりっさ (2011-11-29 20:22) 

タックン

立派な秋ジャガですね~
サトイモも たくさん! うらやましいです^^
ようやく霜が降りるようになって 
葉物が美味しくなるかなぁと期待しています。
我が家のホウレン草も白い点がポチポチと これは病気なんですね。
by タックン (2011-11-29 20:53) 

ムーミン

じゃがいも、立派ですね。美味しそうです^^
ほうれん草の青がまぶしい様な・・・こちらも美味しそう!
新鮮なお野菜、いいですね。
本当に、そろそろ大掃除ですね。
今年は早めにしようと思ってますが・・・。
by ムーミン (2011-11-29 22:08) 

畑の帽子

めりっささま
芋は保存できるのでたくさん作っても良いかな、と思いましたが家が芋だらけに…。(笑)
ほうれん草、あちこちで皆さんの秘策を聞きながら頑張っているのですが「どうだい!」というものが未だにできません。冬の甘いほうれん草にたどり着く道は険しいです。 ^^;
by 畑の帽子 (2011-11-30 19:59) 

畑の帽子

タックンさま
今回初めての品種のジャガイモを植えたのですが春植えよりも大きな芋ができていました。 
サトイモも初めて作ったので連作の影響も無かったのでしょうね。
我が家は初めてのものが出来が良いということがよくあります。
スイカもそうでした。初めての時は売ろうかと思うくらいたくさん大きなものが。
でも、その後敗北続きです。
霜にあって甘くなったほうれん草がたべたいと思い続けて数年が…。 ^^;
ほうれん草、よくわかりませんがこの黄色の裏側は灰色っぽく、やがてかさかさに。ベト病でしょうか?
by 畑の帽子 (2011-11-30 20:07) 

畑の帽子

ムーミンさま
秋のジャガイモはあまり作らなかったのですが今年はやってみました。
品種なのか土なのか、大きなお芋が多かったです。
ムーミンさんのお宅ではもうお野菜は冬用に保存でしょうか?
昔実家の方でつぐらというものを作って野菜を保存したのを思い出します。
大掃除、我が家の場合はほぼ子供達も独立したので少し物の整理をしなくてはなりません。拭いて掃いてというお掃除よりも厄介です。 ^^;
by 畑の帽子 (2011-11-30 20:13) 

旅爺さん

こんばんは~♪
爺の留守中拙い記事を見て頂いて有難う御座いました。
ゲッ!”半端じゃない収穫量ですね、やはりプロですね。
by 旅爺さん (2011-11-30 20:45) 

畑の帽子

旅爺さんさま
今度はどちらへお出かけを? ^^
本職の農家ではないので無駄に手をかけたりやるべき事をはしょったり気ままに育てていますが、美味しいものができた時には嬉しさひとしおです。
by 畑の帽子 (2011-12-01 07:53) 

とりのさとZ

お芋3種、特にヤマイモ、頑張りましたね。

こちら、秋ジャガはまだ掘っていません。まだ茎が青々していますので、もうちょっと後です。

ホウレンソウ、こちらは草や虫の駆除が後回しになってしまって、成績はよくないです。ネットを掛けた、年明けのものに期待したいです。


by とりのさとZ (2011-12-02 10:11) 

畑の帽子

とりのさとZさま
山芋は年々少しづつ苦労が少なく掘れる様な植え方になってきているような気がします。(見ているだけですので好き勝手な批評をしております)
秋じゃがはためし掘りしてみたのですが充分なような気もしました。
ほうれん草はそんなに食べないのに作りたいという気持ちが強いようで、毎年挑戦しています。(春菊もです)どちらかというと小松菜や野沢菜系の青菜を好む私です。 ^^

by 畑の帽子 (2011-12-07 19:16) 

春分

会社の仲間は松戸に住んていて、小さい子供がいて、畑を借りて野菜を育てているそうです。ということで、やっぱり市の貸し出した測定器でチェックは怠らないようです。難儀なことです。どうしたのか、皆で考えないとな。
by 春分 (2011-12-16 07:22) 

畑の帽子

春分さま
以前見た番組の中で福島のあるお宅(小さなお子さんもいらっしゃり野菜は自給自足)の畑のお野菜や井戸水を検査して検出されなかったり安全な範囲内の値だったという結果にわが事のようにホッとしました。チェルノブイリ事故後の今の生活などを報道する番組などにもありましたが、食品検査が出来る機器や施設が自治体の中のさらに小単位ごとくらいにあって日常的に自分達でチェックできる形になれば…と考えたりします。
特に中部から東日本全域では不安を感じている方が多いはずです。
家庭菜園はいろんな目的でなさる方が居られますが、安心安全なお野菜をと考えられた方も多いはずなのに…。
空間線量もさることながら口に入れるものは大切ですし、防ぐ事もできるはずだと考えたりしています。
by 畑の帽子 (2011-12-16 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。