SSブログ

冬ですが [畑]

先日、畑の帰りが遅いなぁと思っていると夫がこんなお土産を。
 IMG_2149.JPG
二年物の長芋です。

物差しは50センチですから70センチくらいでしょうか?
太さはそれほどではないですが、比較的まっすぐにできていました。

長芋を掘るのは折らないようにそっと土を除けながらなので時間がかかります。
蔓にできたむかごが落ちて発芽することもありますが種イモを植え付けたものよりも収穫までに時間がかかります。収穫をせずに長く育てているとむかごからできたイモが育っていることがありますが、我が家では二年くらいで掘り上げるのでむかごはつるから収穫してむかごごはんや炒め物にして頂いています。


そして、畑のへりに植え付けてあるタラの枝を数本持ち帰って水耕栽培を始めました。
IMG_2151.JPG
一本から2~3個くらいの新芽が出て柔らかいタラの芽が収穫できます。


畑のタラは根と株を残してあり、春になるとまた芽吹くので心配ご無用。
畑では水耕栽培よりも味も香りも濃く太い新芽の収穫ができます。

冬は畑の作業が少なくなる時期ですが、タラの水耕栽培は冬の楽しみの一つです。




nice!(11)  コメント(6) 

nice! 11

コメント 6

majyo

すごい長芋ですね。
お友達から頂いた長芋 すごく粘りがあり市販のものとは違いました。
これは自然薯みたいですね。
にわか農民の私には タラの芽が水耕栽培できるなんて・・・?
そしてこの容器 良いですね
むかごって食べるのですが、どこから出てきたのか? わかりません
長芋の蔓にできるのですか?
by majyo (2015-01-21 19:22) 

畑の帽子

majyoさま
多分、むかごのつるをたどって根元を探せば山芋があるのではないかと思います。ただ、どんな場所にどんな風にできているか...。うちの畑では掘りやすくできるようにネットを敷いていますから変なところに伸びていることはありません。(笑)
タラは葉が落ちた長くなっている茎を切って持ち帰り10センチ程度に目が出る場所を確認しながら短く切り下端が水に浸かるように立てます。
この容器は蓋ができるようにホームセンターで蓋つきの収納容器(衣裳ケース?)を、100均ですのこのようなものを、購入して使っています。
by 畑の帽子 (2015-01-21 21:06) 

ラック

長芋とタラの芽、ムカゴご飯、体が喜びそうな優しい食材ですね!

by ラック (2015-01-22 10:25) 

とりのさとZ

それで、その長芋、山掛けにしてました? マグロの刺身が必要かも。

 写真では見えないんですけど、長芋の付け根を10センチくらいを春までひからびないように保存しますと、新しい芽がでます。それを春に植えると、秋には通常のサイズにまで育ちます。
 同じように、発芽したムカゴも植えますが、これは次の年の種芋サイズまでしか育ちませんね。
by とりのさとZ (2015-01-22 15:33) 

MERRY

うわー、タラの芽、こんなふうに水耕栽培できるんですね。
天ぷらにすると、ほんとおいしいですね。
いいなあ。
by MERRY (2015-01-22 18:05) 

畑の帽子

ラックさま
 はい。 ^^ 
 今食べられるのは長芋だけですが楽しみです。

とりのさとZさま
 山かけは大好きです。 ^^
 これまでも付け根の部分を保存して次の年に植えたりしていたのですがどうも育ちがよくなくて、結局ほとんど種イモを再購入しています。保存の仕方が悪いのでしょうね。この画像の芋にもついていますよ。また試そうかな。

MERRYさま
 タラの芽のテンプラ美味しいですね。 ^^
 
by 畑の帽子 (2015-01-24 10:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。