SSブログ

実りの秋 [ちょっとした出来事]

ひと月半ぶりに帰省。
道中コスモスや彼岸花が秋を感じさせました。
実家の周囲で栗拾いをしたりミョウガを採ったり。
IMG_1951.JPG
お店で見つけたフクラギ(ぶりの成長途中のお魚)をお刺身におろしたり、家から持参した野菜を調理したり。
うっかり忘れものをして予定していたことが出来なかったりもしましたが、次回に持ち越しました。


母が「古米だから」と、残っていたもち米で大量の栗おこわを蒸していました。
83歳であちこち問題だらけだといつも愚痴っている母のキリッとした姿が美しく見えたり。
昔は普通に見ていた光景が新鮮で、今更ながら巨大なお鍋やせいろに驚き、以前の家族の多さを実感しました。


スーパーでアケビを発見。
IMG_1946.JPG
隣にちょっと見えているのがナツメの実ですから小ささがお分かりいただけるでしょうか?
よくお料理用に売られているものに比べると半分以下かもしれません。

この日は両親から初めてのお米を紹介されました。
「いちほまれ」というお米で、コシヒカリ誕生の地福井県が開発したブランド米です。

近年の夏の高温により全国的に米の品質の低下が問題視される中で「コシヒカリ」を超える新たな品種を開発しようと平成23年に取り組みが始まったそうです。
1消費者の好みに合った味わいのある『おいしい』品種
2夏の暑さでもきれいに実り、おいしい味を実現し、倒れにくい品種
3病気に強く、有機質肥料で安定して栽培でき、農薬や化学肥料の使用を減らし、ふるさと福井の自然に負荷が少ない『環境にやさしい』品種
と言う訳で、昨年末に6年の歳月をかけて誕生。
それから名前を公募し「いちほまれ」と名付けられました。
「日本一(いち)美味しい、誉れ(ほまれ)高きお米」となってほしいという願いが込められているそうです。
帰宅後、袋の裏書に従って炊飯してみました。
IMG_1949.JPG

IMG_1950.JPG

炊きあがりもとっても綺麗です。
夫と二人で試食。
「おいしいね!」
お米もいろんなタイプのものがあって好みもいろいろだと思いますが、コシヒカリをお好みの方にはお勧めします。
もともと実家の辺りは気候や水の関係なのか、お米が美味しいと思ってはいたのですが、それでもより美味しいように思いました。


朝夕涼しくなったこの頃ですが、実家の辺りは山に囲まれておりかなり寒く感じました。
両親は朝夕ファンヒーターを使い始めたそうです。
次回は雪囲いです。
時間がながれるのが早く感じ始めているこの頃です。


「いちほまれ」についてはこちら。
https://ichihomare.fukui.jp/about/index.html

nice!(15)  コメント(2) 

nice! 15

コメント 2

MERRY

栗拾い、って一度もしたことがありません。
畑の横に栗林があるんですが、農家さんなので
勝手に拾っちゃうことできなくって、残念!
by MERRY (2017-10-07 14:04) 

畑の帽子

MERRYさま
私は山育ち田舎育ちですので、幼い頃は山に入って野生の山栗(ちっちゃいんですよ)を拾ったり野生の木苺やグミやアケビなどを採るのが日常の遊びでした。(^_^)v
ところで、ブログを紹介する、という機能が勝手に紹介するんですけど皆さんはどうですか?何度も設定しなおしているのに。ポトスさんのブログ、一体どこから探してきたのかすらわかりません。ポトスさん、ごめんなさい。m(_ _)m
by 畑の帽子 (2017-10-09 19:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

隠岐旅行のお土産10月の記憶 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。