SSブログ

寒い日の楽しみ [畑(野菜以外)]

この頃 ちょっと寒いと感じる日がありますね。
我が家では エアコンを冬季に使うことはほとんどなく ファンヒーターでお部屋全体を暖め ポイント用に電気ストーブ、そしてホットカーペットを使います。
今はさすがにファンヒーターを出すまでには至らず ホットカーペットを出してぬくぬく座ったりします。
でも やはり寒いときはお部屋全体を暖めたくて おでんや煮豆などをコトコト…。
そして 先日はたくさんのハーブを使ってしまおうと 毛糸を染めてみました。
      染めた後の毛糸をズーム。 
  
   
これは↓ 染める前の糸を玉から かせにしたもの。
 
こうなりました」。↓
 
これは ドライにしたオレンジミントで染めたのですが ほーんの少し緑がかった茶系の薄い色になりました。媒染液には 一応 ミョウバンを使いました。
ウールでも 急激な温度変化やこねくり回すようなことをしなければ 案外フェルト化はしないようです。

ハーブを煮込んだ液を作り 毛糸を入れて少し煮込みます。適当なところで火を止め そのお鍋にお湯を注ぐ形で徐々に温度を下げながら手が入るくらいの温度で洗い流しました。別にミョウバン入りの液をぬるま湯程度にして作っておき 洗い流した毛糸を入れて同様にし、洗い流しました。
全て適当に そのときの気分でハーブの量も変わるといういい加減さですが それなりになるものです。
(もっと雑にしても よほど高級な毛糸でなければめったなことはないようです。これまで失敗してない訳ですから…。)

白っぽいニットだと 洗っても食べこぼしのシミが残り 目立ってしまうことがあるのですが 自分で編んだニットの場合は きれいに洗ってからほどいて 毛糸玉にして保存しておき 他のものに編みなおします。 寒さを感じる季節になったら 蒸して毛糸を復活させたり.染めたりの作業が 台所で心地よく楽しめますね。
染めてもシミの部分が消えるわけではないですが、薄いしみなら 白のままよりは目立たない様な気がします。(どうしても駄目なら その部分を切り落とします)

この画像の毛糸は 家族のベストにしていたものですが少しだけシミになっていました。もう着ないと言ったのでほどいてあったのですが 残りも他のハーブで染めて ティーコゼーや小さな雑貨にするつもりです。


余談ですが、フェルト化といえば わが子が幼児の頃に ウールで大きめに編んだニットを洗濯で故意にフェルト化させて風を通さないニットにしてからもらったことがあります。その頃 「エッ、そんなもったいない!」と思ったりしましたが 使ってみると以外に重宝したものです。
私も シミの付いた既製品のセーターをフェルト化させてからはさみを入れ ティーコゼーにしたりしました。そりゃぁもう これでもかというくらいごしごしして 熱湯と冷水の繰り返しで…。
でもね こちらは100パーセント表示にもかかわらず 予想よりも縮まなかったんです。
          (…こんなところにも 偽装か?)


11月13日追記
後日 生のオレンジミントを大量に煮出して染液を作り二度染めし、ミョウバンも新しく買って前回よりも多めにしてみました。  結果は 緑がより強い色になりました。
     
左が 後からのものです。
肉眼では もう少しどちらもはっきりした色なんですが うまく撮れません。
nice!(15)  コメント(20) 

nice! 15

nice!の受付は締め切りました

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
めりっさ*

毛糸、大事に再利用なさっているのですね。
いい感じの色に染まりましたね(^_^)
そういえば、私は、ミントを染色に使ったことがまだないです。
もしや…あみねこさんが誕生したりして!
by めりっさ* (2007-11-09 21:27) 

タックン

草木染めは色合いが優しいですね~
大切なものを 暮らしの中で大事にされている様子が伝わってきます。
そういう暮らしをしたいと思いつつ・・・時間がない? いや時間があっても同じ 今のままでしょうねぇ きっと^^
by タックン (2007-11-09 21:40) 

pi-ちゃん

やさしい風合いで 素敵です^。^私も、一度 してみたくなりました。
それに、ほどいた毛糸のちりちりも 取れてくれるなんて ありがたいですね。新しい毛糸に 生まれ変わったみたい♪
えっ、フエルトにも 変身できるんですか?!更に、興味がありますぅ。
by pi-ちゃん (2007-11-09 22:19) 

畑の帽子

めりっささま
あら、コメントのアイコンもついに変りました。これで全部変ったのでしょうか?
毛糸の再生再利用は いつの間にか習慣になっているようです。
数年前に友人にアカネやシナモンなどで毛糸の染め方を教えてもらい そのときはざぶざぶ水で洗っても大丈夫でした。アカネのピンクは可愛いですね。^^
次は ローズマリーを使おうかと思っています。
編みネコさん 本を探してみます。 楽しみです。^^v
by 畑の帽子 (2007-11-10 07:43) 

畑の帽子

タックンさま
少し 赤系も欲しいなと思って 野草の色見本を見て探したこともありますが なかなか見つけられませんでした。
大量に染めるのでなければ 台所で青菜を茹でる感覚でできちゃいますよ。  気が向いたときに少し染めては ためています。
媒染にも 食用にもなるミョウバンしか使っていないから気を使いませんし。
昼 家で少し寒いなと思ったとき そうそう食べるものばかり作っても消費できないので 時にはこんなことも。^^
by 畑の帽子 (2007-11-10 07:52) 

畑の帽子

かっちゃんさま
染めても映えない色の毛糸は 蒸し器で蒸してふっくらさせているんですよ。これは一気に時間をかけて大量にやるので 室内があったまります。
フェルト化させるテクニックは サイズが関係ない場合はいいですが衣類の場合 編む段階から縮ませ具合を考えているようです。
糸によっても(同じ100パーセントでも)違うようですし。
あくまでも「フェルトに」ではなく「フェルトっぽく」ですけどね。^^
この頃 普通に生活していると 分厚いセーターが必要なことも少なくて けっこうほどいた糸があるんです。 
by 畑の帽子 (2007-11-10 08:01) 

enosan

やっぱり同じかな、我が家も主はファンヒーターで補助はエヤコン、電気ストーブだ。
by enosan (2007-11-10 10:05) 

SAMEDI

今日は冷たい雨でさすがにオイルヒーターを入れようか迷いましたが、こんなお天気ですから洗濯も掃除も放棄して、ホットカーペットでぬくぬくビデオ三昧でした。
毛糸、落ち着いた色合いに染め上がりましたね。
考えてみたら、ほどいて使えるんですよね。リユースまでの工程に温かみを感じます。
最近ポットの2杯目の紅茶が冷めるので、ティーコゼー欲しいなって思ってたところでした。作品できたら、ぜひ見せて下さいね(^0^)/
by SAMEDI (2007-11-10 16:28) 

ごまかん

オレンジミント染め~いい色ですね^^
以前にラベンダーやローズマリーで染めたことがありましたが、
ハーブは染めてる時の香りも良くてよいですね♪
by ごまかん (2007-11-10 22:32) 

saripapa

落ち着いた風合いの色ですね。
毛糸は、お袋がよく編んでいました。毛糸を巻く手伝いで腕がしびれたのを思い出しました。
by saripapa (2007-11-12 18:43) 

ムーミン

オレンジミントで染めたんですね。柔らかな色合いで、
これから、ホットな心になりそうですね^^
こちらはそろそろ冬の気配が、暖房ががんがんですよ~。
家は薪ストーブです。
暖かいですよ~♪
by ムーミン (2007-11-12 21:30) 

畑の帽子

enosanさま
ファンヒーターを狭い空間で使うのは心配なんですけど リビングでは ファンヒーターがありがたいです。 ^^
暖房がありがたい季節になってきましたね。
by 畑の帽子 (2007-11-12 22:19) 

畑の帽子

SAMEDIさま
風が冷たかったですね。
ティーコゼーはキルティングやフェルト、並太毛糸で編んだものとかいくつか作ってあります。 ポットの大きさもまちまちなので…。^^
今日は少し冷え込んでいるので エアコンやファンヒーターを使ってしまいました。^^;
by 畑の帽子 (2007-11-12 22:25) 

畑の帽子

ゴマフさま
ラベンダーもローズマリーも剪定するからたくさん収穫できるのに まだ染めていないんですよ。 
先日 フレッシュなオレンジミントで二度染めをしたのですが もっと緑が強く染まりました。染液の濃さも違うし媒染液の具合も違うので何の参考にもならないんですけどね。 ^^
by 畑の帽子 (2007-11-12 22:31) 

畑の帽子

saripapaさま
あっ、わかります。^^
手がだるくなってくるんですよね。手首を動かすタイミングが悪いと 引っかかるし…。
子供が小さい頃は手伝ってもらったんですけど いろいろ便利グッズもありますよね。
by 畑の帽子 (2007-11-12 22:35) 

畑の帽子

ムーミンさま
 薪ストーブ、素敵ですねー。
子供の頃幼馴染の家に 上で煮炊きができる「赤毛のアン」に出てくるような形の薪ストーブを使っているお宅があって 凄く珍しかった覚えがあります。学校は石炭→石油、ガスでしたから、薪ストーブはあまり見たことがありません。温まり方が違うそうですね。 薪割りも大変そうですが なんだかあこがれます。 ^^
by 畑の帽子 (2007-11-12 22:41) 

MERRY

布は染めたことがあるんですが、毛糸を染めるなんてすごいです。
それも、一度編んだものをほどいて、また染め直して、編みなおすなんて、すごいです。
私も、と思ったんですが、昔、老人ホームの慰問用の毛糸のパンツを編んだら、小さくって、養護施設の子供のほうに振り分けられたのを思い出しちゃいました。
アバウトな性格だと編み物って向かないんですよね、とほっ。
by MERRY (2007-11-13 17:36) 

畑の帽子

MERRYさま
私は 布を染めたことがないんですよ。
毛糸のパンツ いいですねー。 ^^ (欲しいかも…)
慰問用のものを編むなんて 凄いですよー。
実家の母がそうだったので 私も毛糸の再生は当たり前と思い込んでいたようです。古い毛糸でも 他の極細やモヘアと一緒にしてしっかりさせて使っていました。 今は何でも手に入りますけど 昔の物のない時代を過ごした人たちはいろいろなテクニックを持っていますね。
今 切実にテーブルのいす用のお座布団を作りたいと思っています。
いすが冷たいです。 ^^;
by 畑の帽子 (2007-11-13 18:21) 

Ryu

毛糸の手編み、我が家ではもはや死語になった単語です。昔を懐かしく思い出します。子供の頃は母が編んだ手編みのセーター、既製のセーターが欲しかった時代でした。自分オリジナル、世界でひとつ、良い趣味です。☆☆☆で~す!
by Ryu (2007-11-26 17:46) 

畑の帽子

Ryuさま
子供の頃 私も既成のセーターを着てみたくて…。
手編みも 昔のような防寒目的よりも まずファッショナブルに作らないと 子供も着てくれませんし。(今ではつくろうとも思いません) ^^;
この頃 需要があるのは せいぜい自分のベスト、帽子、手袋や雑貨くらいですね。
by 畑の帽子 (2007-11-26 19:06)