SSブログ

徳川園 [好きなこと]

前記事の続きです。
  私はJRを利用したので 大曽根口に着いたのですが 美術館と徳川園の入場チケットを一緒に購入すると徳川園の入場料が半額になり 半券で再入場できるということで 徳川園を通って美術館に入り、帰路に再入場して散策しました。
ということで  回った順に画像を入れました。 
                       まず「龍門の滝」
      
      
               反対側。池に流れ込んでいます。
     
       
                   虎仙橋と虎の尾(池に流れ込んでいます)
     
                         
    この右手に黒門口があり そこから出て奥に屋根の見える美術館に向かいました。
     

     
ここからは 帰路です。
     
    立ち止まらないで下さいと書かれていたのに一瞬止まって撮っちゃいました。
                     虎仙橋(橋の奥側)       
     

       四睡庵の辺りで。
    
      ここから石段を降りました。
     
                        池のほとりに出ます。
     
           
       西湖堤 。対岸から撮るべきでしたね。
     

        船小屋辺りに 鯉がたくさん。小さな子が遊んでいました。
     
                 しゃがんでいると 集まってきてくれます。
     

              西湖堤。こちらからの方がそれらしく見えますね。
     

                観仙楼と龍仙湖  左に見えているのは砂嘴。

     
                                    
     

     
                     池側から見た茶室。
     
            茶室「瑞龍亭」
     


        

     池の傍でぐるっと撮ってつなげてみました。うまく繋がらず見難いですが。
 海に見立てた水面の周りに見所を配する池泉回遊式庭園で、池の水源は地下水だそうです。
 


 この黒門↓は1900年に完成した尾張徳川家の遺構で 総欅造りの三間薬医門と言うそうです。
連続して脇長屋、塀が続いています。 1945年の空襲の被害を免れ残っている貴重なものだそうです。   
      
             黒門の内側美術館側から撮りました。         
  
どうも 途中一ヶ所はしょった様で「虎の尾」の上流「大曽根の滝」を 見てなかったようです。
又 次の機会に 見ることにしましょう。


徳川園は名古屋城本丸の東3kmにあり 尾張徳川家 第二代藩主光友が元禄8年(1695年)に隠居所として大曽根屋敷を造営したことを起源としているそうで 当時の敷地は約13万坪あったそうです。
明治22年からは 尾張徳川家の邸宅となり 昭和6年19代当主義親から 邸宅と庭園が名古屋市に寄付され、改修整備後「徳川園」として翌年一般公開されましたが、第二次世界大戦でほとんど消失したそうです。
戦後 都市公園として改修利用されてきたものを 平成13年から日本庭園として再整備し、平成16年(2004年)に開園したということです。

   徳川園は JR中央線、地下鉄名城線、名鉄瀬戸線、の「大曽根」駅より徒歩10~15分程度の場所にあり、市バス、名鉄バスなら 「徳川園新出来」停より徒歩3分程度です。 
駐車場は 北側と南側にありそれぞれ大曽根口入り口と黒門口入り口が近くにあります。
黒門側にはタクシー乗り場やショップ、レストランがあり、徳川美術館、蓬左文庫はこちらにあります。
 大曽根駅からだと 大曽根口が近くなりますが 少し回れば黒門前に出る事ができます。

      
こちらは 大曽根口の北駐車場横の児童公園の上にあるのですが ここからぐるっと徳川園の外周を回って徳川美術館横(黒門内側→黒門口)へ出るようです。

徳川園のホームページはこちら
     http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/06_about/index.html


nice!(4)  コメント(4) 

nice! 4

nice!の受付は締め切りました

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
enosan

徳川園、相当広い敷地のようですね。今も13万坪あるのですか。
それにしても、池のある日本庭園すばらしいですね。
こんなところを歩いていると心が安らぎます。
by enosan (2007-04-09 14:38) 

畑の帽子

enosaさま
資料がなくてよくわかりませんが もちろんそんな広さではありません。^^
地図上で簡単に大きめに 図って 徳川美術館などを含めた敷地全体で250メートル×220メートルくらいです。
庭園だけならその半分より広め位でしょうか。 
   気持ちのよい散歩が出来ました。 ^^
 
by 畑の帽子 (2007-04-09 16:56) 

Ryu

我輩、徳川家のお世継ぎとして生を受けず幸せです。こんな広い庭、いただいても我が身一人で剪定も出来ませんから…。w
しかしながら、立派なお庭ですね!散策もまた趣が違ったのではないでしょうか?
by Ryu (2007-04-10 14:49) 

畑の帽子

Ryuさま
 剪定ですか…。
お庭のお手入れをされている方も見かけましたが きれいに咲かせ、元気に保つのはたいへんでしょうね。
植物園の日本庭園などとも又違った趣きですし 気持ちが良かったです。
by 畑の帽子 (2007-04-10 16:08) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。