SSブログ

 この夏試した 乾燥野菜   [漬物 保存食]

昨日、近くのスーパーの乾物のコーナーで野菜の切干を眺めてました。
切り干し大根が好きで、シーズンにはJAの産直で出来立てを買い
                   産直に無い時期はスーパーで買います。
ごぼう、蓮根、人参、大根、山菜、きのこ、時々かぼちゃなどを見かけます。
昨日は ゴーヤーが目に付いたので裏の使用法を見ると、
                        「お湯で戻してお料理に」とあります。
そういえばゴーヤー茶用に乾燥したゴーヤー。お茶で飲むときは 熱湯使用。
ということは、その後お料理に使うのは邪道ではなく普通?

そして 本日の本題。 冬瓜を乾燥させました。
山のような冬瓜に うんうんうなっていたら、夫が「干したら?」 と、一言。
          「エーッ。聞いたこと無いよ。」 と言いつつやってみました。

いろいろな切り方を試しました。
皮と種は、もともと漢方で利用されていたようで 干すのは普通のようです。
そして数日後…
  
最初は ざるが湿って色が変わるくらい水分が出て 失敗を予感しました。
画像でも 塊に切った物は、まだ水分が出ているのがわかると思います。
  この後数日干し続け、どうにか完成。 右は種です。
先日 水で戻して濃い口醤油と砂糖と出汁で煮てみました。

食感は、切り干し大根風。当然ですが、味も良くしみています。
この4種の切り方では 左上の切り方か右下のカツラ剥き風がよかったです。
ちなみに種も かたまりと ばらばらと 2種の干し方を試しましたが、
                    かたまりの方は中にカビが生えていました。
漢方では 冬瓜の皮は 煎じて利水、消腫に用いられ、
                 種は 消炎、排膿に用いられるそうです。
冬瓜の実の乾燥利用は
   結果としては、あまりオススメできない
             でも食べられないことは無かった。
 これは 裏づけも無く 経験だけのレポートですので
           もしお試しになられる方は 自己責任でお試しください。
       又、同様の経験をされた方の ご意見も伺えたらと思います。

他には、ミニトマトの乾燥トマトを試してみました。

ミニトマトを丸ごと 低温のオーブンで長時間干したり
             天気の良い日に天日干しにしたりして作りました。
(真夏の暑い時期なら最初にレンジで少し水分を飛ばしてから
                          天日干しを数日でできそうです。)
しかし!このドライトマト、成功かどうか…。
           使ったことの無いものを作ったので 結論がでません。
今度、ドライトマトを手に入れたら比べてみようと思います。


そして、定番のゴーヤー茶

真夏の細いものを丸ごと切って干しました。「種ごと」が体に良いそうです。

保存はどの野菜の場合も、乾燥剤を入れて密閉容器に入れるか、
             ジッパー付ビニール袋に入れて冷凍庫に入れています。

我が家は 今年はかぼちゃが少なかったので、試しませんでしたが、
    乾燥かぼちゃも 自家製を利用されている方がいらっしゃるそうです。

以前ご紹介した 胡瓜のキューちゃん漬け風漬物も
              冷凍保存しているとお聞きして 試してみました。
多少食感は変わりますが、かえって歯ごたえがでて 美味しいと感じました。
ついでにご報告しておきます。



nice!(8)  コメント(16) 

nice! 8

nice!の受付は締め切りました

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
キイロカタバミ

ごぶさたしてます。
いろんなもの、乾燥されてるんですね。
チャレンジャーですね!!

先日、娘達の習い事の帰りに、文化会館の前のケーキ屋さんの前を通りましたよ~。
ぜひ、時間のある時に寄ってみようと思います♪
by キイロカタバミ (2006-09-17 16:06) 

冬瓜の切り干しですか。。どんなお味になるんでしょうね。。
切り干しは、保存のためと干すことによってお味と栄養価が高まるということで先人の知恵が生んだ食品ですよね。
by (2006-09-17 17:19) 

畑の帽子

キイロカタバミさま
ご訪問ありがとうございます
 はい ^^  食に関しては 常にチャレンジャーです。
        おかげで時々周囲は被害を受けているようです。^^;
 最近 よーく見回すと 意外と気づかないところに 新しくお店が増えていて びっくりです。
 美味しいものを楽しみに頑張ってくださいね。 ^^  
by 畑の帽子 (2006-09-17 17:37) 

畑の帽子

mizusatoさま
ありがとうございます
 かんぴょうも干してあるわけで、冬瓜でもいいじゃないか とも思ったのですが…。水分が多いですねー。^^;
 味は 生のものを煮た物とはかなり違います。 
切り干し大根に近いかもしれません。私は嫌いじゃありません。
含まれる成分が、干すことによってどうなるか…。
by 畑の帽子 (2006-09-17 17:50) 

kinkann

畑の帽子さま、お久しぶりです。
テレビで乾燥野菜特集を見たことがあるんですが
栄養も増えるらしいですね。
我が家での保存法といえば冷凍庫で保存するくらいしかありませんが
冷凍庫がすぐに満杯になってしまいますよね。。
今度、乾燥野菜に挑戦してみたいと思います。(^_^)v
by kinkann (2006-09-17 19:15) 

畑の帽子

kinkannさま
ありがとうございます
お久しぶりですー。 ^^v
乾すと嵩が減るので、なかなか便利です。後はテクニックでしょうか?
またまた台風ですが、今真っ最中??と、ニュースで報道されています。
だ、大丈夫?
by 畑の帽子 (2006-09-17 20:54) 

enosan

乾燥野菜、中でも切り干し大根は私も大好物です。
しかし、ミニトマトの乾燥トマトは知りませんでした。おもしろそうですね。
台風被害なかったですか。
by enosan (2006-09-18 10:01) 

畑の帽子

enosanさま
ありがとうございます
切り干し大根は、この辺りの農家の方が シーズンになるとJAの産直に出されるのを食べて以来やみつきです。^^
トマトはイタリアントマトのドライトマトが市販されているのを見かけてはいたのですが、そこまでイタリアンに凝ってなかったので使ったことがありませでした。   ミニトマトではどうでしょうか??
台風は 進路がそれたので、雨が少し降ったくらいです。
畑は無事だと思いますが、しばらくして発芽の様子を見ないとわかりませんね。^^;
by 畑の帽子 (2006-09-18 11:16) 

パキちゃん

愛情込めて育ててたくさん収穫したら、保存食にする工夫をなさっておられるのですね。
とっても素敵なことだと思います^^
ゴーヤーは「ゴーヤーチップス」を買って食べたことあります。(美味でした!)
by パキちゃん (2006-09-18 12:13) 

畑の帽子

パキちゃんさま
ありがとうございます
ゴーヤーチップス美味しそうですね。^。^ やってみようかな。
しかし ジャガイモもそうですが、どうしたらあんなにカリッときれいに?
スライス方が悪いのか揚げ方が悪いのか…?
わが家では揚げたての魔法で美味しく食べていただきましょうか…ね。
by 畑の帽子 (2006-09-18 12:56) 

Ryu

Ryuです、今晩は!
色んな物を乾燥されて使っておられるor使おうとされてるんですね!野菜達もきっと喜んでいると思いますよ!

「あまったお野菜ドライする…?」
「畑の帽子さんみたいに、DRYする!」
「BLOG読んだあなたのカンソウは?」
「感想って?そりゃ、やっぱり乾燥でしょ…!」
「貴方って、DRYね!」
お粗末!
by Ryu (2006-09-18 22:22) 

畑の帽子

Ryuさま
ありがとうございます
☆☆☆ お見事! ☆☆☆☆☆☆☆
野菜ドライする…?」→野菜どないする…?」 ですよね。^^
最初わからなくて…修行が足りませんでした…スミマセン ^^;
吉本見て修行します。
by 畑の帽子 (2006-09-19 09:05) 

MERRY

ゴーヤ茶は、上海に行った時にお土産に持ち帰りました。でも、飲んでみたら・・・。健闘を祈るばかりです。
by MERRY (2006-09-19 09:17) 

畑の帽子

MERRYさま
ありがとうございます
健闘してみました。^^ 
緑茶と一緒に急須で入れると飲みやすいようですよ。
自家製のほうが飲みやすいかも知れませんね。
友人は健康茶だと言って、体にいい自家採取の生薬数種類と一緒に煎じているようです。生のゴーヤー一本以上が、他のものと一緒に煮詰められる形になるので、なかなか…うーん なかなか…だそうです。^^;
by 畑の帽子 (2006-09-19 10:47) 

ごまかん

いろんな野菜を試されてるんですね。切り方までも~@@
今年は雨が多くて乾燥させるのは、大変だったのでは?
乾燥野菜、うちもチャレンジしてみたいです^^
by ごまかん (2006-09-20 00:29) 

畑の帽子

ゴマフさま
ありがとうございます
以前の記事に書いた「暑い日の過ごし方」の頃に試しました。
コップの水も減っているというくらいの時期だったので さすがに…。^^
今は真夏よりもずいぶん時間がかかるので 天気予報とにらめっこです。
真夏と真冬の乾燥期以外は 電子レンジの援助が必要かも…ですね。^^
by 畑の帽子 (2006-09-20 08:31) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。